自分のやりたい仕事は?おすすめの解決法!やりたい仕事がきっと見つかる!

フリーターで色々と仕事をしている方や、今無職で就職どうしようと思っている方、仕事をしているけど楽しくない辞めたいと思っている方。
そんな方たちにおすすめしたい、考え方。解決法を載せていこうと思います。
人生のほとんどは仕事をしているようなものですよね。
平均で毎日8時間~10時間くらい、週5日勤務。
この長い時間、楽しくもない、やりがいもない、嫌な思いをする。
そんな仕事なら、転職を考えたほうが良いと思います。

あなたのやりたい仕事はなんですか?
今の時代は自分のやりたいことで稼いでいくことが十分可能な時代だと思います。
これから先、仕事を探すのならば、自分のやりたいこと興味のあることを軸に探していきましょう!やりたいこと楽しいと思うことをやりながら稼げれば、人生はとても豊かなものになると思います。
例えば、「ゲームが好き」
それなら、YouTubeで配信。ブログにゲームのことを載せる。ゲーム関係の会社に就職。
まずYouTubeやブログは、生活できる収益を上げるのは時間が掛かるので、最初は副業的な感じで始めて徐々に収益を上げていきましょう!
YouTubeを観ていると、ゲームのプレイ動画を配信や生配信で上げている人も結構いますよね!そこで視聴回数やチャンネル登録を増やすことが出来れば、収益を得ることは十分可能です。
ゲームじゃなくても、「歌が好き」
なら自分の歌をYouTubeに載せたり、他の人の歌をカバーして歌ったり、
「料理が好き」なら、料理レシピを公開したり、料理しているところをYouTubeアップや、ブログにアップなど。
今は、YouTubeはかなり使えるツールなので利用するのは手だと思います。
やりたい仕事が決まってない、わからないという方は、まず情報収集をしていったらいいかもしれません。
どんな仕事が世の中にはあるのか、どの位の収益なのか、その仕事に必要な資格や道具はあるのかなど。
探してもパッとしたものがなければ、自分がやりたくないもの、嫌いな事などが全くない仕事を探して挑戦していくのがいいでしょう。
仕事をやっているうちに自分に向いていると思ったり、やりがいを感じると思うかもしれませんよ。自分がやりがいを感じれば仕事もメキメキ上達し、スキルアップもするかもしれません。
そうすれば収入アップにも繋がるかもしれません。
気になった資格を取ってみるというのも手です。資格を取れば、自分の武器になりますし、就職にも有利になります。
これから先、嫌な仕事ややる気が出ない仕事を続けていくよりも、自分のやりたいことや、やっていて楽しいと思える仕事を見つけてやることが人生を豊かにしていく第一歩だと思います。

最近のコメント